ふー!! 昨日初カツオを20000切れ切ったと思ったら、今日はマグロの大群が
押し寄せました。その数な、な、なんと
180000切れ ・・・・ 夏休みはまだまだ先になりそうです。
と、ぼやいてばかりもいられませんので、今回は小生一押しの静岡名物、黒ハンペンをご紹介致します。
なぜ突然、黒ハンペンかといいますと、他県のお客様と静岡名物の話題になった時に
必ず黒ハンペンが出て来るのですが、食べたことのない方があまりにも多いことに驚き
なんとしても全国に普及させねば!と使命感に燃え、筆をとった次第であります。
弊社にも黒ハンペンを使用した商材が何品かありますが
その中でも1番人気の黒ハンペンチーズフライをご紹介致します。
まず、主役となります黒ハンペンですが、こんな形です。

静岡でハンペンといったらこれになります。
サバ、アジ、イワシ等の新鮮な青魚を主原料としており、魚本来のうま味を楽しめる
おいしくて健康にも大変いい一品です。
その黒ハンペンにねり粉をつけた一口大のスライスチーズをのせます。

子供達も大好きなチーズをトッピング。
黒ハンペン+チーズで栄養バランスもバッチリです。
その上にさらに黒ハンペンをのせ、チーズをサンドします。

一度に黒ハンペン2枚って贅沢ですね!!
このボリューム満点の黒ハンペン+チーズ+黒ハンペンにパン粉をまぶして完成です。

静岡県の学校給食で大人気の黒ハンペンチーズフライ(調理前)

黒ハンペンチーズフライ(調理後)
サクッとした衣と、中身のとろーりチーズが黒ハンペンのおいしさを引き立たせます。
全国の方々にぜひ一度ご賞味頂きたい一品です。
お問合せ、サンプル依頼等ありましたら、お気軽にご連絡下さい。